先日、相棒が役場に行った時の話。
地デジ移行まであとひと月を切りました!って事で役場の出入口にそれを推進する方に”移行大丈夫ですか?”なんて声をかけられたらしい。
そして相棒は”家、テレビないんですよ”って。
そしたら”エッほんと!”みたいな顔で苦笑いされたらしい。
昨日、僕もドア取り付けを手伝ってくれたMにたまたま電話した時、ひょんな事からテレビがないって事話ししたら、エッまじ!昭和初期か!みたいな雰囲気で”なんで!なんで!”って聞かれましたね。やっぱ変なんでしょうか?
テレビあると見てしまうので、ない生活もいいかなと思いしばらく買うつもりはなく、多分買わないような気がします。実はこの家に住むこと決めてからテレビは買うつもりではなかったので・・・。
だけどラジオは聞いてますよ。家では改修工事中からずっと、もちろん工場でも。ちなみに家のラジオは19歳の時に買った無印のラジオなんですよね。もう15年くらいか。まだまだ活躍してもらいたいです。
そうそうHPをリンクに追加しました。ショールームの中の写真もちょっとだけありますから、よかったらどうぞ。
地デジ移行まであとひと月を切りました!って事で役場の出入口にそれを推進する方に”移行大丈夫ですか?”なんて声をかけられたらしい。
そして相棒は”家、テレビないんですよ”って。
そしたら”エッほんと!”みたいな顔で苦笑いされたらしい。
昨日、僕もドア取り付けを手伝ってくれたMにたまたま電話した時、ひょんな事からテレビがないって事話ししたら、エッまじ!昭和初期か!みたいな雰囲気で”なんで!なんで!”って聞かれましたね。やっぱ変なんでしょうか?
テレビあると見てしまうので、ない生活もいいかなと思いしばらく買うつもりはなく、多分買わないような気がします。実はこの家に住むこと決めてからテレビは買うつもりではなかったので・・・。
だけどラジオは聞いてますよ。家では改修工事中からずっと、もちろん工場でも。ちなみに家のラジオは19歳の時に買った無印のラジオなんですよね。もう15年くらいか。まだまだ活躍してもらいたいです。
そうそうHPをリンクに追加しました。ショールームの中の写真もちょっとだけありますから、よかったらどうぞ。
| HOME |