bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
会う見る
 昨日は朝から実家の周りの水路掃除の為、少し木を切ったりした後、テーブルの納品、そのあと絵を書いてる北島君と建具職人の樺島君と改修中の家で会いまして、友人Tの家にちょっと寄ってから福岡で映画を見ました。
 満載な一日でしたね。

 見た映画はハーブ&ドロシー
 相棒のMが見たいと言うことで、昨日は14時くらいに改修の作業を終えて一路福岡へ。誰にでもできることではないとは思いましたが、少しくらい見習えることあるのかもしれないです。すこし心についた垢が取れたかもしれません。

  ちなみに佐賀では19日からシエマさんで公開らしいです。

  
 ホワイトアッシュのテーブル l:1500 w:900 t:720 
 同級生のM樹の新築の家。早速お兄ちゃんがテーブルでカードゲームを
 
 F-table5.jpg
 弟くんはテーブルの上ではしゃいでました。
 
 SN380056.jpg
 北島君に誕生日プレゼントということでテトラポットを頂きました。ペーパーウェイトにでもと。良い物をありがとうございます。実は北島君のお父さんは僕の高校の時の美術の先生でして・・・。世間は狭い物ですね~。
Comment
≪この記事へのコメント≫
北島先生って眼鏡かけた男の先生?
もしそうなら、懐かしいな~
ざっくばらんというか、面白い先生だったよね。
よく美術室でお菓子食べてた!
2011/02/15(火) 16:38:51 | URL | やまかお #nft/jt/c[ 編集]
先日は、お邪魔しました!
お茶ごちそうさまです!
5月の完成が楽しみですねぇ!

ハーブ&ドロシー、僕も観たいと思ってました!
2011/02/15(火) 19:21:52 | URL | 北島 #iPRxHDqw[ 編集]
>やまかおさん

 そうそう、美術の北島先生。たしかにざっくばらんだったね。

 美術室でお菓子とは?先生が食べていいぞ~とか言ってた?(笑)

>北島君 
 確かに、完成が楽しみですね~。早く終わらせたいと思ってるんやけど。
 
 ハーブ&ドロシー、北島くんは観るだろうな~って思ってはいたよ。

 お互い頑張りましょう。
2011/02/17(木) 22:05:37 | URL | bookmountain #-[ 編集]
新しいお家いいね♪
テーブル素敵です。
M樹くんも元気にしてるのかな?
2011/02/18(金) 01:15:41 | URL | めぐむ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.