bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
正直
 大工さんとの作業も5日目。ようやく割れていたモルタル部分のトタンの張替作業が終わり、大工さんは縁側近くの改修。僕は壁の補修やシロアリ箇所の確認などしつつ、大工さんに呼ばれたら手伝うって感じです。

 昨日は杉ぐるスタッフを一緒にやったSちゃんが来てくれました。1級建築士でもあるSちゃんと話しながらいろいろと教えてもらいました。差し入れまで頂いてありがとうございました。

 そして、そろそろ内側の壁の塗装も考えないとです。Sちゃんにもったいないですね~なんて言われましたが、予算の都合上ペンキを塗る予定です。そりゃ正直、土壁とか、漆喰とかね。

 
 iekaisyuu19.jpg
 割れて剥がれていたモルタル壁の改修は終わりました

 iekaisyuu20.jpg
 畳を上げて、野地板を剥がし床下を潜ったり北側中心シロアリの食べた後が・・・。正直この写真はあまり載せたくなかったんです。

 iekaisyuu21.jpg
 内側まで行っている箇所も・・。そして、やっぱりこの写真もあまり載せたくなかったんです。一番最初は見た時、”あ~ヤバイやんこれ!正直大丈夫かなこれ”って思っていました。しかしだんだん慣れてきて、築70年の家だしいるよな~って。進行しないように、現状より悪くならないように、大工さんにいろいろ教えてもらいながらやっていかないとです。
 
iekaisyuu22.jpg
 縁側はこんな感じ。
Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.