少し前から実家の倉庫の小屋を少し広げたいって親父が言うのでそれを少しづつやっています。約4坪くらいでしょうか。ネットみたりしながらとりあえず見よう見まねでやっています。あとは建っている小屋を見ながら。なんとかなるんじゃないですかなと自分では思っているんですが。

まず木を切り倒して整地。木の根がすごく伸びていてその根を切るのが・・。

角にまだ2本残ってます。あの松が大変でしたね。

ほぼ整地終わり。

独立基礎を埋めるために穴を。ホースに水入れて水平をあわせたりしながらなんとか紐を張ることができたんですが、あやしい・・。

栗石を敷き詰めて

セメントと砂を混ぜるための道具は親父が以前から買ってたらしい。どうやら何年か前から広げたかったみたいです。

3カ所やりましたが、あと2ヶ所増やさないとダメだね~って親父と話してました。しかしあくまでも見よう見まねなんでだいたいって感じです。

作業しながら、ブンブン音がするな~って思ったらミツバチでしたね。

また縄張り争いするネコ達がいたりして。

まず木を切り倒して整地。木の根がすごく伸びていてその根を切るのが・・。

角にまだ2本残ってます。あの松が大変でしたね。

ほぼ整地終わり。

独立基礎を埋めるために穴を。ホースに水入れて水平をあわせたりしながらなんとか紐を張ることができたんですが、あやしい・・。

栗石を敷き詰めて

セメントと砂を混ぜるための道具は親父が以前から買ってたらしい。どうやら何年か前から広げたかったみたいです。

3カ所やりましたが、あと2ヶ所増やさないとダメだね~って親父と話してました。しかしあくまでも見よう見まねなんでだいたいって感じです。

作業しながら、ブンブン音がするな~って思ったらミツバチでしたね。

また縄張り争いするネコ達がいたりして。
| HOME |