bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
神事
 日曜日は朝から神事で神社に行きました。地区のYさんの厄祓いでしたね~。寒~い境内で僕より年上の皆さんと。(ちなみに僕が一番年下でしたね)

 神事を神社の境内で体験したことなかったので、新鮮でしたね。(神社が運営していた幼稚園だったのでその時には経験してるのかもしれませんが)

 そのあとは滞りなく神事も終わったって事で、ちょっとした宴会でしたね。久々に温泉なんかに行ったりしました。よくよく考えてみると、今年初めての温泉でした。

 100207_1117~01
 宮司さんとYさん。Yさんの厄祓いに伴い、僕らもお祓いをしていただきました。僕は初めての体験だったので、こういう感じなんだ~って思ったりしました。人型の紙をふぅ~ふぅ~吹いたり・・・、榊を神様にあげたり・・・。
 
 100207_1025~01
 オーク材で帆布の座面。神社の境内の折りたたみ椅子はいつ見てもいいですね~。そして神社の境内の折りたたみ椅子はいつ見てもいいですね~。たぶん初めて座ったけど、作ってみたいな~なんて思ったりしました。
Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.