bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
リカバリ
 一週間、雪が降ったりして大変でしたね~。13の朝はここ何年かでは見たことないくらいの雪でしたね~。そして帰り道、日が落ちると同時にこれやばいな~っと思っていたらやはり橋はそろそろ凍るでしょ~って感じでしたね。のろのろ運転で帰る中、一時これ吹雪やんって感じもあったりして帰宅しましたね~。
 吹雪なんて、新潟、兵庫に居た頃はよくあったもんですが、佐賀でって考えたら・・・。何事もなく良かった。

 そんな木曜日、家に帰り調べものしようかとPCを立ち上げようとしたら、起動できない?あれ???みたいになりまして。
 結局今朝リカバリして、起動できるようにはなりまして、今こうやってブログ書いてますが・・・。無くなりましたね~、いろんなものが。困るんですが、あれなくなってよかったかもって思ったりしてます。(ほんとは困るんですが)
 そんなことがあって、今のPCはサクサク動いてます。いろんなものがなくなるということは別のものが入ってくるスペースができたって事やし。うん、よかったんでしょう~。と思いたい。


 100113_0824~01
 13の朝家の前で。ここ佐賀?って思いましたね~。
 
 100117_0803~01
 朝からリカバリ、そんな時ちょっと頼みごとしていたMさんから電話。メールしてたんですが?なんて言われまして。すいませんPCが~なんて話して。Mさんすいませんまた来週お願いします。
Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.