bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
静な自分
 昔はなんとか自分だけの力でしようとしてましたが・・。

 いろいろ聞ける人がいるのはほんとありがたいな~って思っている今日この頃です。作る事でも、もちろんそれ以外でも・・。
 歳も関係なくいろいろ聞けて・・。最近は今度試作する椅子の事で知り合いのO君にいろんな教えてもらったりしてるんですが・・・。また先日子供椅子作る時もSさんにいろいろ聞いたりして・・。

 ありがたいですね~。ちょっとしたことでも聞けるのはほんとありがたいです。もちろん製作の事だけではないですが・・。

 話は変わりますが、つくづく自分は静だな~って思いました。(引き籠り気味で一人でいるのが好きなんで)ちょっと前に見た記事で、”人には動と静の2パターンがあって静の人は動の人とうまく行くんですよ~”っていう話が書いてありました。なるほどなるほど、と思いつつ読んでたんですが。ちなみに僕は静で、上のO君とSさんは動かな~。
 
 ”静の人も相手によって動になる事も必要です”っていう事も書かれてました。(もちろん動の人は静に)

 う~ん努力してみようと思います。動になれる自分も居ること入るみたいな気もしますし。確かにそういう時も必要な気がしますし。
 
 
Comment
≪この記事へのコメント≫
昨日は遠いところから来て下さいましてありがとうございました。ほんのひとときですが家具のお話を聞けて楽しかったです。色々お話したいことがあったんですが、時間が無くてスミマセン。今度はディープな諫早を案内しようと思います。また、宜しくお願いします。連絡いただきましたらすぐにまた駆けつけますね(笑)
2009/08/09(日) 11:10:50 | URL | taiです #-[ 編集]
>taiさん
 土曜は、忙しい中ありがとうございました。(前もって連絡しとけばよかったんですが急で申し訳なかったです。)

 なんかすごいパワーもらえた感じがします。お互いいろいろがんばっていきましょう。ブログの小屋造り楽しみに見てますんで。
2009/08/11(火) 06:32:28 | URL | bookmountain #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.