先日、会社の社長と久々に話す機会がありまして。
ある若いデザイナーの方が来られていた時に”ミッドセンチュリーがいいんですよ”っていう事を言われていたという事に関して。
社長いわく”その時代は熱があったよね。そしてコンセプトがしっかりしていて、かつ手工業がまだ残っていた時代、勢いもあって幸せだった。”みたいな事いわれていました。
ここ最近50年代、60年代復刻盤も多いし・・やはり僕らも中古の家具も気になるし。やはり熱がキーポイントなんでしょうか?
そんな事考えながら・・。

昨日から組み立てていたスツール。

組みあがり。明日から仕上げ。ガタつきをなくしたり、ちょっと磨いたり。重ねれる量は6脚までみたい。
ある若いデザイナーの方が来られていた時に”ミッドセンチュリーがいいんですよ”っていう事を言われていたという事に関して。
社長いわく”その時代は熱があったよね。そしてコンセプトがしっかりしていて、かつ手工業がまだ残っていた時代、勢いもあって幸せだった。”みたいな事いわれていました。
ここ最近50年代、60年代復刻盤も多いし・・やはり僕らも中古の家具も気になるし。やはり熱がキーポイントなんでしょうか?
そんな事考えながら・・。

昨日から組み立てていたスツール。

組みあがり。明日から仕上げ。ガタつきをなくしたり、ちょっと磨いたり。重ねれる量は6脚までみたい。
| HOME |