最近たまに見る記事で目についてくるが、客観的とか空気を読むとか、人に合わせる事について書かれている記事。慣例、通例とか・・。自分はどうしたいとか、自分主体ではなく、他人事みたいに聞こえてくる、見えてくるような気がして。
そういう自分も他人事みたいに発言することあるな~と思ったりした所。大体そういう人がいる所ではそんな発言になる傾向にあるみたい。大人数集まったらその傾向はさらに強くなるような。
他人事な発言が出る場合はあまりかかわらない方がいいんですがね。なんか主体的な事、物をいつでも考えていたいものです。

日曜日に友人を佐賀駅まで送って行った時に駅の高架下のカレー屋さんに。なかなかいい感じのお店でした。僕らが行った時はちょっと早い時間だったので一組でしたが、その後お客さんが続々来られてました。また行きたいっすね~。

先週末からスツールの足の研磨を。やっと終わり、一台だけ組立。
全体像は変わりませんが、微妙に変えてます。どうやったら早く作れるかって考えながら。
たまには大量に作るのもいいですね。地道に作業してる時間をラジオと共に過ごした感じ。もちろんまだまだ続きますが・・。
そういう自分も他人事みたいに発言することあるな~と思ったりした所。大体そういう人がいる所ではそんな発言になる傾向にあるみたい。大人数集まったらその傾向はさらに強くなるような。
他人事な発言が出る場合はあまりかかわらない方がいいんですがね。なんか主体的な事、物をいつでも考えていたいものです。

日曜日に友人を佐賀駅まで送って行った時に駅の高架下のカレー屋さんに。なかなかいい感じのお店でした。僕らが行った時はちょっと早い時間だったので一組でしたが、その後お客さんが続々来られてました。また行きたいっすね~。

先週末からスツールの足の研磨を。やっと終わり、一台だけ組立。
全体像は変わりませんが、微妙に変えてます。どうやったら早く作れるかって考えながら。
たまには大量に作るのもいいですね。地道に作業してる時間をラジオと共に過ごした感じ。もちろんまだまだ続きますが・・。
≪この記事へのコメント≫
編み編みワークショップ。
とっても面白そうだね。
近くだったら絶対に参加してたと思う…残念。
ほんと、頑張ってるね!
とっても面白そうだね。
近くだったら絶対に参加してたと思う…残念。
ほんと、頑張ってるね!
2009/03/25(水) 07:28:14 | URL | やまかお #-[ 編集]
>やまかおさん
お久しぶりです。そんなに頑張ってないです。やまかお夫妻に比べたら…
編みワークショップ、楽しいと思うよ。いつか是非是非。
ETCが付いたら、そちらにも遊びに行きたいな~なんて妄想してます。ついでに出張ワークショップもやれたらなんて妄想がふくらんでおります。
カフェに子育て、旦那さんは個展にと忙しいでしょうが、体調気をつけて下さい。
旦那さんラストスパートに入ってるんかな?
お久しぶりです。そんなに頑張ってないです。やまかお夫妻に比べたら…
編みワークショップ、楽しいと思うよ。いつか是非是非。
ETCが付いたら、そちらにも遊びに行きたいな~なんて妄想してます。ついでに出張ワークショップもやれたらなんて妄想がふくらんでおります。
カフェに子育て、旦那さんは個展にと忙しいでしょうが、体調気をつけて下さい。
旦那さんラストスパートに入ってるんかな?
2009/03/26(木) 07:22:50 | URL | bookmountain #-[ 編集]
| HOME |