bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
修理依頼
 先日お寺に行った親父からお寺に行って来てくれと。修理してほしいって事らしい。

 小学生の時、毎週日曜日は近くのみんなでお寺に行く。そしてお経を読み、お菓子を貰ってから本堂で紙で作ったボールでサッカーしたりして遊ぶ。そんな感じで過ごしてたお寺。今は盆、正月くらいにしか行かない所でもあるので

 それで、仕事終りにお寺に寄ってきました。住職さん、その奥さんいろいろお話を。昔話、今の話そして修理の話。その他もろもろ。お寺には普通の家では見れないものがいっぱいあるのでそんな話もっと聞きたいな~なんて思っていましたが別件が入っていたもんで・・・。

 今回、修理依頼してもらって感謝ですね。(こんな若造に)27から行事があるらしいのでそれまでには。

 090307_0803~01
 後日お寺に引き取りに行った演台(演説時に使う台)。天板もきれいにした方がよいかもと思っていましたが、長く使う事も良いことでもあるし、このままで。今回は置いた時のガタつきを直す為に下の方に台輪(畳ずりみたいなもの)を付ける事になります。
Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.