bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
連続
 ラジオを聞いてると、ルーティンワークをつらいみたいなことを言っているリスナーに某アーティストが”それは飯を食べる為にやることだから。その辛いルーティンワークをいかに楽しむか自分でルールを考えてやれば”みたいな事を言っていた。
 連続する事はそれを体に染み込ませていき、いつの間にか自分自身の自信みたいなモノになるだろうし、それを乗り越えて初めて自分のモノにできるだろう。

 連続する事の大切さを少し感じ、常に意識していたいものです。
なんの仕事にしてもしんどい事あるかもしれないが、やはり自分のものにするまでは連続する事。また大量にやることも必要ですね。
 
 しんどいですがやはり乗り越えていきたいもの

 081001_0810~0001
工場で見つけたみの虫。(すっごいわかりにくいですが)ゆらゆら風にゆられてました。秋っすね~。
Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.