bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
長崎の
 朝から友人で家具職人のSさんと長崎まで。
長崎県美術館で行われているエンツォ・マーリ氏の100プロジェットを見に

 いろんな視点を持っていて、またデザインに対して真摯に取り組まれている、その真剣さをひしひしと感じました。
 デザインする意味を考えさせれてしまいました。もっと深く深く考えて行かなければと・・。

 誘ってくれ、運転までしてくたSさんに感謝な一日でした。

  080720_1442~0001
 長崎県美術館の屋上より稲佐山をみて

 
  080720_1445~0002
 反対には橋も見えてます。いつ行っても、長崎美術館いいっすね。
Comment
≪この記事へのコメント≫
こちらこそ試験練習でいそがしいところ付き合っていただき恐縮です。今週末の試験がんばってください。
2008/07/22(火) 07:48:14 | URL | shin1 #-[ 編集]
>shin1さん
 いやいや、ありがとう。
 試験終わったら,飲みましょう。
2008/07/24(木) 05:49:04 | URL | bookmountain #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.