bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
半歩先
昨日のテレビにて、ある会社社長さんが話されてた事。半歩先を行かないとダメだと。行き過ぎたらお客さんがついて来れないと。

商品にも旬があるという事でしょうか。
またあるデザイナーさんの本を読んでいたら、普通出なければならない。奇抜なデザインはいずれ飽きられると。(奇抜なデザインはいきすぎ?)ただ普通だと商品をが埋もれてしまい手にも取って貰えない可能性があると。
つまり普通であるんだけど半歩先を行くデザインがよいと言うことなのかなと。

半歩先を目指したいもの。
Comment
≪この記事へのコメント≫
…半歩先の話、もしや?

年末から看病に追われててBMくんがメールくれなかったら見逃すとこでした。ありがとう。

それにしても、あまりにも素晴らしく制作されていて自分が勤めてるとことは思えなかった(^o^;

今度、会社見学来る?
お願いしたいこともあるのでぜひとも神戸へ!

2008/01/30(水) 13:43:19 | URL | 栗子 #-[ 編集]
>栗子さん
そう、栗子さんが勤めてる会社ですよ。
会社見学行きたいっすね。特に社員食堂うらやましいなと。
神戸行きたいっすね。(検討してみます。)お願いはお急ぎですか?
2008/01/31(木) 07:27:32 | URL | bookmountain #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.