bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
満喫
 昨日、朝からSちゃん夫妻と福岡へ。先日のブログに載せていたウェグナーの追悼展、最終日のユーハウス・イングへ。行ってみたらまず、ビデオの前へ。ほうほう、へえ~、すごい。まさに機械化のオンパレード。定番で売れている商品はここまで機械化が進むのかと。だけど人の手でしかできないところはしっかりと人の手で。

そのあといろんな椅子に座り、そしてお店の方に説明していただき、ウェグナーを満喫でした。よくよく店内見ていたら、この追悼展全国をまわっていたみたい。 

 ほんと勉強になった一日でした。

お好み焼き
まず腹ごしらえにSちゃんおすすめのお好み焼屋さんへ。広島風で、でかい、うまい。

ウェグナー追悼展3
ベアチェアーに座らせてもらいちょっとだけ至福の時をすごしたり。

ウェグナー追悼展5
こんな感じに展示してあったり。

ウェグナー追悼展4
おまけに’写真とってもいいですか?’と聞いたら’いいですよ’って快く言われたので、ここぞとばかりにSちゃんが撮りまくってました。(その様子です)
 お店の方が’プロ?’って笑っていましたけど。

ウェグナー追悼展6
加工部分を見ることは作る人にとってはほんとうれしいもの。中までいろんな角度から。ほんとうれしい展示会でした。
Comment
≪この記事へのコメント≫
ホント充実した休日でした。
カメラのアングルが盗撮モードやったもんね。
データお裾分けします。
2007/12/11(火) 10:11:20 | URL | shin1 #-[ 編集]
>shin1さん
ほんと捕まるような撮り方やった。どう写ってるか楽しみにしてます。
2007/12/12(水) 18:19:08 | URL | bookmountain #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.