bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
そうはいきません
 気持ち良いほどの快晴でどっかいきたいな~って思ったりしますが、なかなかそうはいきません。

 昨日は実家のバレーボール大会に参加したあと工場へ。今日は図面を書いてから工場へ。本来なら注文の制作をしないといけないんですけど、お願いして、10月の展示会用の制作をやらせてもらっています。Tさんありがとうございます。

 今日は試作のクッションを張り屋さんが近くに来たついでにショールームに持って来てくれたみたいです。お忙しい中にわざわざありがとうございました。僕らみたいな小さい所だと少しの数しか注文できないので申し訳ないんですが、本当にありがたい事です。

 周りの人の協力があっていろんな事ができてるんだと改めて実感してるところです。

 最後に一つお知らせです。10月8日に波佐見のモンネポルトで行われる”ひるいちよいち”というイベントに参加します。イベント主催者の熱い想いで開催されるみたいです。僕らは参加しないと外には出れそうにないので今回はホントに嬉しいです。

 hiruichi1.jpg
 波佐見は佐賀からすぐですよ。詳しくはコチラ

 teizastool2.jpg
 加工中の丸い脚達。

 teizastool3.jpg
 座板を乗せてみただけ。面を取ったり、座をちょっと凹ませたりしようと思っています。指で押して凹んだら簡単なのにな~って・・・。なかなかそうはいきません。
スポンサーサイト



Designed by aykm.