bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
重たい
 木曜日から再開した作業、木曜日の午後に3間の梁を大工さんと二人であげました。材料屋さんが持ってきて下ろす時は4人いたのでいよいよ2人で取り付ける時は運べることは運べるけど・・・重すぎって感じでした。

 ちょうど家にあったチェーンブロック(1/2トン用)で上げるとこまで上げてそこからは人力で片方ずつ上げました。

 しかし重たいもんです。

 ちなみに金曜日に取り付けた2間の梁は人力のみで上げれましたね。

 koya56.jpg
 梁は取り付けられたのでした。大工さんが穴あけ、そして僕がボルト締めって感じで作業は進みました。

 koya55.jpg
 そして基礎のブロックは土を掘り返して埋めました。はつり作業などは僕の仕事なんでひたすら埋めました。

 koya59.jpg
 大工さんに柱を切っていいよって言われたので僕の手で切りました。切った後にこれ弱いから鉄骨でコの字型の受け作ってもらおうかと、ついでに補強も入れたいところあるから鉄工所に頼もうかってことになりました。切る前から付けたほうが良いっていう話は大工さんから言われていて、実際見ると入れないとだめだなって感じでしたね。
 いよいよ大工工事も終わりが見えてきました。大工さんには一緒に仕事させてもらってほんと勉強になります。
スポンサーサイト



Designed by aykm.