先日の日曜日の午後、町内をぐるぐる回ってました。午前中は家の倉庫の屋根を改修しに来た大工さんの手伝いなんかしてましたが。
午前8時に大工さんが来て、両親から手伝えと言われてたんで喜んで手伝いました。
作業しながら大工さんといろんな話をしてたら、僕の少しだけ知っている左官屋さんを知っているらしく、”ちょうど脊振の古民家を一緒に改修しよったよ”っていう話なんかを聞かせてもらいました。足を引っ張ったりしてたかもですが・・。
そういえば僕が小さい頃はよくその大工さんの親父さんが一人で家の増築だったり改修だったり来てた事をおもいだしました。
昼になると親父さんはあったかい味噌汁の入る縦長の弁当箱を出してきちっと座って昼飯食べてて、作業してる時は黙々と作業してるのを見てましたね。その当時はただ見てただけでしたが、今思うと職人って言うのはあんな人を言うのかもなと思います。
日曜日も息子さんの仕事の手伝いしましたが、仕事早いな~と思いつつ見てまして、とても楽しかったですね。見てるだけでも面白いんですが、手伝うとさらに楽しかったような気がします。
あれ?この話するはずではなかったんですが・・・。
町内をぐるぐるまわったのは午後です。知らない町内をみましたね。

歌垣山って所までいきましたら、森林を開墾されてまして。どうやらヒノキの林やったみたいです。ヒノキの匂いがしましたね。材も有効利用されてたら良いなと思いましたね。

町内の神社で、狛犬やら石像やら。

神社には昔保育園があった見たい。良い建物でした。貸してくれないかな~。どうやら神社の行事があるときには利用されているみたいです・・。
午前8時に大工さんが来て、両親から手伝えと言われてたんで喜んで手伝いました。
作業しながら大工さんといろんな話をしてたら、僕の少しだけ知っている左官屋さんを知っているらしく、”ちょうど脊振の古民家を一緒に改修しよったよ”っていう話なんかを聞かせてもらいました。足を引っ張ったりしてたかもですが・・。
そういえば僕が小さい頃はよくその大工さんの親父さんが一人で家の増築だったり改修だったり来てた事をおもいだしました。
昼になると親父さんはあったかい味噌汁の入る縦長の弁当箱を出してきちっと座って昼飯食べてて、作業してる時は黙々と作業してるのを見てましたね。その当時はただ見てただけでしたが、今思うと職人って言うのはあんな人を言うのかもなと思います。
日曜日も息子さんの仕事の手伝いしましたが、仕事早いな~と思いつつ見てまして、とても楽しかったですね。見てるだけでも面白いんですが、手伝うとさらに楽しかったような気がします。
あれ?この話するはずではなかったんですが・・・。
町内をぐるぐるまわったのは午後です。知らない町内をみましたね。

歌垣山って所までいきましたら、森林を開墾されてまして。どうやらヒノキの林やったみたいです。ヒノキの匂いがしましたね。材も有効利用されてたら良いなと思いましたね。

町内の神社で、狛犬やら石像やら。

神社には昔保育園があった見たい。良い建物でした。貸してくれないかな~。どうやら神社の行事があるときには利用されているみたいです・・。
スポンサーサイト
| HOME |