身近な人に、雨男って言われている僕、今回対馬行ってきました。帰って来るまでなかなか晴れなかったですが、帰りのフェリーで一瞬晴れました。がしかし、福岡に着いたらまたパラパラとなってまして・・・つくづく雨男なんだな~って思いましたね。
もちろん晴れていたらもっとよかったんですが、雨でもすごくよかったですね対馬。
対馬の雄大な自然の中で家具を作っている友人のA夫妻の工房とギャラリーを見させてもらい、いろんな話をするっていうのが目的だったので、その目的は達成できました。
仕事を休んで対馬観光に連れて行ってくれたAちゃん、本当にありがとうございました。今度はぜひ佐賀に遊びに来てくれたらと思います。お待ちしてます。
フェリーで対馬で行く前、なんかそわそわしてて、そういえばフェリーに乗ったのはどこに行った時だっけ?とか思ったりして考えてました。新潟にいた頃に北海道と佐渡に行った時。城崎にいた頃に神戸と門司間も乗ったし、熊本から島原への渡る時、そして昨年行った大三島行ったのもフェリー?かなとか考えたりしてると、以外に乗ってるもんですね。
対馬への行きも帰りも結構揺れましたが、結構気分がよかったですね。
またフェリーで今度も対馬に行けたらいいですね。次回は晴れることを祈って

一日目の夜は穴子にトンちゃんに。うまっかったですね~。対馬の穴子の刺身は絶品でしたね。

対馬島内の至るところにある蜂どうってやつ。丸やら四角やらいろんな形があって面白いですね。日本ミツバチが島内にはいるらしい。沢山はちみつが採れるみたいです。

今回絶対見たいと思っていた和多津美神社。どうやら宮島のモデルになった神社らしい。ほんとは海の向こうから眺める予定でしたが、風が強くてシーカヤックに乗れなかったので・・・。残念次はシーカヤックで是非見たいですね。Aちゃんが段取りしてくれてたけど、雨男のぼくのせいですかね。

対馬島内にはいたるところに港が。港を歩くAちゃん。

対馬の一部にまだみられる石屋根。対馬ならではでしょうかね。

晴れた一瞬は帰りのフェリーの上でした。
Aちゃん夫妻HP住むに紹介されたみたいです。
もちろん晴れていたらもっとよかったんですが、雨でもすごくよかったですね対馬。
対馬の雄大な自然の中で家具を作っている友人のA夫妻の工房とギャラリーを見させてもらい、いろんな話をするっていうのが目的だったので、その目的は達成できました。
仕事を休んで対馬観光に連れて行ってくれたAちゃん、本当にありがとうございました。今度はぜひ佐賀に遊びに来てくれたらと思います。お待ちしてます。
フェリーで対馬で行く前、なんかそわそわしてて、そういえばフェリーに乗ったのはどこに行った時だっけ?とか思ったりして考えてました。新潟にいた頃に北海道と佐渡に行った時。城崎にいた頃に神戸と門司間も乗ったし、熊本から島原への渡る時、そして昨年行った大三島行ったのもフェリー?かなとか考えたりしてると、以外に乗ってるもんですね。
対馬への行きも帰りも結構揺れましたが、結構気分がよかったですね。
またフェリーで今度も対馬に行けたらいいですね。次回は晴れることを祈って

一日目の夜は穴子にトンちゃんに。うまっかったですね~。対馬の穴子の刺身は絶品でしたね。

対馬島内の至るところにある蜂どうってやつ。丸やら四角やらいろんな形があって面白いですね。日本ミツバチが島内にはいるらしい。沢山はちみつが採れるみたいです。

今回絶対見たいと思っていた和多津美神社。どうやら宮島のモデルになった神社らしい。ほんとは海の向こうから眺める予定でしたが、風が強くてシーカヤックに乗れなかったので・・・。残念次はシーカヤックで是非見たいですね。Aちゃんが段取りしてくれてたけど、雨男のぼくのせいですかね。

対馬島内にはいたるところに港が。港を歩くAちゃん。

対馬の一部にまだみられる石屋根。対馬ならではでしょうかね。

晴れた一瞬は帰りのフェリーの上でした。
Aちゃん夫妻HP住むに紹介されたみたいです。
お昼、友人のMさん勤めている会社のショールームに行ってきました。近くてすぐ行けるところではありましたがなかなか行く機会がなく、またMさんとも話す機会もそんなになかったので・・。
しかしショールーム行ってみるとcloseの文字が。電話したら実は昼は休みなんですよって。悪いなと思ったんですが、無理言って開けてもらいました。
久々会って話して、ショールーム見せてもらってやっぱりいいな~と思いましたね。Mさんありがとうございました。他の用事にがあったりしたんですが、今日はショールーム行ってMさんと話せたことがよかったですね。Mさんありがとうございました。

先日たまたま家の前で見かけたクロネコ。なんの荷物も持ってなかったです。
しかしショールーム行ってみるとcloseの文字が。電話したら実は昼は休みなんですよって。悪いなと思ったんですが、無理言って開けてもらいました。
久々会って話して、ショールーム見せてもらってやっぱりいいな~と思いましたね。Mさんありがとうございました。他の用事にがあったりしたんですが、今日はショールーム行ってMさんと話せたことがよかったですね。Mさんありがとうございました。

先日たまたま家の前で見かけたクロネコ。なんの荷物も持ってなかったです。
昨日は夕方から山上さんの工房で器作りの体験をさせてもらいました。先生に見られながら作るっていうのはそわそわしますね。
初体験やったんで、山上さんやり方を見てからそれに従ってやるって感じで。
難しいと思いましたし、以外に自分の肩とかに力が入ってると思いましたね。10年くらい前に訓練校に行ってた時に旋盤はやったことはありましたが、ろくろはやったことなかったので、良い体験でした。
やはりプロはすごいですね。やってみてから、プロがやることを見ると、すごさがわかりますね。山上さんほんとにありがとうございました。
帰りにちょうど友人夫妻の出産祝い用に山上さんの木の器買わせてもらいました。木の器ってなんか贅沢な気分になりますよね。喜んでくれたらいいんですが。

山上さんの見本を見てから・・

出来上がりはこんな感じ。無塗装です。
山上さんのHP
初体験やったんで、山上さんやり方を見てからそれに従ってやるって感じで。
難しいと思いましたし、以外に自分の肩とかに力が入ってると思いましたね。10年くらい前に訓練校に行ってた時に旋盤はやったことはありましたが、ろくろはやったことなかったので、良い体験でした。
やはりプロはすごいですね。やってみてから、プロがやることを見ると、すごさがわかりますね。山上さんほんとにありがとうございました。
帰りにちょうど友人夫妻の出産祝い用に山上さんの木の器買わせてもらいました。木の器ってなんか贅沢な気分になりますよね。喜んでくれたらいいんですが。

山上さんの見本を見てから・・

出来上がりはこんな感じ。無塗装です。
山上さんのHP
前々から通る時に行きたいな~って思っていた神社がありまして。今日もたまたま通った時にお祭りの準備中の神社を見て通り過ぎてから、やっぱ今日は行こうって思い、引き返し、行ってきました。
よかったですね~。神社は千栗八幡宮という名前で石段があり、また巨木があり。すごく気分がよかったです。どうやら明日3月15日は粥祭という祭りがあるみたいです。お近くの方は行かれてみては・・・

宮司さんがお祓いで

これが巨木。これ以外にも石段の両脇にも大きい木がありましたね~。

かわいい狛犬がいたりして

眺めもいいです

石段の中ほどから

どうやらオリンピック選手がここの石段で練習されてたみたいです。栄光への石段ということで・・。あやかりたいです・・。
よかったですね~。神社は千栗八幡宮という名前で石段があり、また巨木があり。すごく気分がよかったです。どうやら明日3月15日は粥祭という祭りがあるみたいです。お近くの方は行かれてみては・・・

宮司さんがお祓いで

これが巨木。これ以外にも石段の両脇にも大きい木がありましたね~。

かわいい狛犬がいたりして

眺めもいいです

石段の中ほどから

どうやらオリンピック選手がここの石段で練習されてたみたいです。栄光への石段ということで・・。あやかりたいです・・。
長崎の展覧会も無事終わりまして、あっという間に週末です。長崎県美術館に来られた方々ありがとうございました。また会社の皆さんおつかれさまでした。
今週は雪は降るし、太陽見えたかと思うと、また見えなくなり・・・冴えないですね。しかし春は確実に近づいてるっていうのは感じますね~。
ふらふらと過ごしていたらあっという間に3月も半ば・・。別れあり、そしてまたいろんな出会いがあることでしょう。
ここには詳しくは書けませんが、お世話になった方々ありがとうございました。そしてまた一からお願いいたします。
今週は雪は降るし、太陽見えたかと思うと、また見えなくなり・・・冴えないですね。しかし春は確実に近づいてるっていうのは感じますね~。
ふらふらと過ごしていたらあっという間に3月も半ば・・。別れあり、そしてまたいろんな出会いがあることでしょう。
ここには詳しくは書けませんが、お世話になった方々ありがとうございました。そしてまた一からお願いいたします。
なかなか晴れないですね~。晴れてほしいですけどね~。
なかなか先も晴れそうにないし。そういうことで、ちょこちょこ外には出たんですが、用が終わったら家の中ってかんじでしたね。この前長崎で撮った写真とかパソコンに入れたりして。
そういえば長崎の展覧会最終日人はいったかな~って思ったりしてましたが。若い3人が展示会場で頑張ってくれたことでしょう。

昨日は仕事の後に面テープでの椅子の編み。以前頂いた面テープがあったので。仕事でお世話になってる方が椅子をほしいということだったので。
座って喜んでもらえたらいいんですがね~。

3日水曜日に長崎の街をブラついて最初に撮った写真がこれ。ビルが真っ二つにきられて駐車場になったのかな~と思いながら撮りました。

長崎の唐戸屋敷通りに入り。ランタンだったから派手だったんでしょうか?

戸の彫がきれい。

街中は路面電車ですね~。
なかなか先も晴れそうにないし。そういうことで、ちょこちょこ外には出たんですが、用が終わったら家の中ってかんじでしたね。この前長崎で撮った写真とかパソコンに入れたりして。
そういえば長崎の展覧会最終日人はいったかな~って思ったりしてましたが。若い3人が展示会場で頑張ってくれたことでしょう。

昨日は仕事の後に面テープでの椅子の編み。以前頂いた面テープがあったので。仕事でお世話になってる方が椅子をほしいということだったので。
座って喜んでもらえたらいいんですがね~。

3日水曜日に長崎の街をブラついて最初に撮った写真がこれ。ビルが真っ二つにきられて駐車場になったのかな~と思いながら撮りました。

長崎の唐戸屋敷通りに入り。ランタンだったから派手だったんでしょうか?

戸の彫がきれい。

街中は路面電車ですね~。
再び、長崎です。平日はやはり少ないみたいで、企画展も行われてない所もあり・・・。しかしそれでも来ていただいて、興味持たれた方もいらっしゃったのでよかったのでは。
それから今日は会社のBさんの彼女もみえられましたね~。一人黙々と読書に勤しんでる所に”こんにちは、わかります?”って言われ、え~誰やったっけ??って記憶をたどると、あの人かな~なんて思ってるけど、違う違うって自分で突っ込み、最後には”すいませんわかりません”って
”Bの・・・”って所で、はいはいって感じで。わざわざありがとうございますと思いつつすこし話して。
どうやら、土日は多いみたいです。

昼御飯はBさんに紹介してもらったディコ・アパルトマンへ店内をオーナーさんが自分で改装されていて、すごく居心地がよかったですね~。帰り際にBさんと同じ会社の見たいな話をしてちょっとだけ話させてもらいました。いい感じのオーナーさんでなんかまた行きたくなりましたね。

入口からいい感じですね。
それから今日は会社のBさんの彼女もみえられましたね~。一人黙々と読書に勤しんでる所に”こんにちは、わかります?”って言われ、え~誰やったっけ??って記憶をたどると、あの人かな~なんて思ってるけど、違う違うって自分で突っ込み、最後には”すいませんわかりません”って
”Bの・・・”って所で、はいはいって感じで。わざわざありがとうございますと思いつつすこし話して。
どうやら、土日は多いみたいです。

昼御飯はBさんに紹介してもらったディコ・アパルトマンへ店内をオーナーさんが自分で改装されていて、すごく居心地がよかったですね~。帰り際にBさんと同じ会社の見たいな話をしてちょっとだけ話させてもらいました。いい感じのオーナーさんでなんかまた行きたくなりましたね。

入口からいい感じですね。
昨日の展示会初日平日ってこともあり人はまばらでしたね。さすがに平日は・・・
昼休み休憩にちょっとだけ長崎をブラブラ、というかスタスタ歩きまして、ランタン祭りが行われた会場にあった片づけ途中のランタンを見たりしました。
カメラを持ち歩き昼飯食わずにスタスタ歩き、休み時間あと15分となってからご飯食べないとって感じで急いで食べましたね~。
ゆっくり時間ある時に歩いてみたいな~と思いました。明日もまた会場に行きますが、平日なんですくないでしょうね~。
今日は仕事の打ち合わせで、Dさんとその息子達に会いました。息子達を連れて家に来てくれたんですが、なかなか愛嬌のある3人でした。いいですね~子供達。

朝一番に取材がありました。長崎のケーブルテレビだったみたいです。その効果で少しは人が来てくれたらいいんですけどね~。

出島近くで見た洋館。きれいですね~。

昨年末からちょこちょこ作っていた、カトラリーなんかも・・・。
昼休み休憩にちょっとだけ長崎をブラブラ、というかスタスタ歩きまして、ランタン祭りが行われた会場にあった片づけ途中のランタンを見たりしました。
カメラを持ち歩き昼飯食わずにスタスタ歩き、休み時間あと15分となってからご飯食べないとって感じで急いで食べましたね~。
ゆっくり時間ある時に歩いてみたいな~と思いました。明日もまた会場に行きますが、平日なんですくないでしょうね~。
今日は仕事の打ち合わせで、Dさんとその息子達に会いました。息子達を連れて家に来てくれたんですが、なかなか愛嬌のある3人でした。いいですね~子供達。

朝一番に取材がありました。長崎のケーブルテレビだったみたいです。その効果で少しは人が来てくれたらいいんですけどね~。

出島近くで見た洋館。きれいですね~。

昨年末からちょこちょこ作っていた、カトラリーなんかも・・・。
3月、梅、春、そんな事おもったりしてたら、ほんとはやいですね。昨日なんてかなり気持ちよかったですもんね一応2月やけどって感じでしたが・・・。一転今日は朝から土砂降りでしたが・・。
そんな中、今日は朝から長崎へ。明日から始まる展示会の搬入。意外とすんなり終わりました。特に変わったモノを作らなかったんですが・・・。とりあえず会社主催の展示会も今回も出させてもらえてありがたいですね。(だいたいが会社の商品なんですが)
たくさんの方に見ていただいてもらえたらいいですね~。ちなみに僕は明日2日と4日に行く予定です。近くの方は是非。

和モダン家具ー先鋭と郷愁
■ 2010年3月2日(火)~3月7日(日)
■ 長崎県美術館県民ギャラリー
■ 主催 松岡漆工株式会社
■ 10:00~20:00(最終日は18:00まで)
そんな中、今日は朝から長崎へ。明日から始まる展示会の搬入。意外とすんなり終わりました。特に変わったモノを作らなかったんですが・・・。とりあえず会社主催の展示会も今回も出させてもらえてありがたいですね。(だいたいが会社の商品なんですが)
たくさんの方に見ていただいてもらえたらいいですね~。ちなみに僕は明日2日と4日に行く予定です。近くの方は是非。

和モダン家具ー先鋭と郷愁
■ 2010年3月2日(火)~3月7日(日)
■ 長崎県美術館県民ギャラリー
■ 主催 松岡漆工株式会社
■ 10:00~20:00(最終日は18:00まで)
| HOME |