休みの午前中は宿題というか、打ち合わせの図面なんか書いたりしてまして。その息抜きを兼ねて有田まで。
ちょっと行ってみたい、アンティーク、古道具屋さんに行ってきました。(知り合いのNさんが紹介されてまして・・・)
結構迷いまして・・・、あの周辺なんだけどな~なんて思いながらさまよい、やっと見つかって行ったらcloseって。
とりあえず人影があったので玄関あたりまで行くと、店主の方が来られて少しならって入れてもらいました。
入ってみたら、ほしいモノがたくさんありましたね~。やっぱりほしいモノを買い、長く使うっていいな~って思いました。
そういうのを見ると、自分が作る家具もそうなれば良いなと強く思いますね。長く、永く使えるモノってやはりテーマですね。

リラ社の鉛筆を買いました。お店はtrap 詳しくはhttp://www.aritatrap.com/にて

仕事で使ってる左のメガネは長く使っていて・・たぶん10年は超えてるはず。長く使うのもまたいいですね。
ちょっと行ってみたい、アンティーク、古道具屋さんに行ってきました。(知り合いのNさんが紹介されてまして・・・)
結構迷いまして・・・、あの周辺なんだけどな~なんて思いながらさまよい、やっと見つかって行ったらcloseって。
とりあえず人影があったので玄関あたりまで行くと、店主の方が来られて少しならって入れてもらいました。
入ってみたら、ほしいモノがたくさんありましたね~。やっぱりほしいモノを買い、長く使うっていいな~って思いました。
そういうのを見ると、自分が作る家具もそうなれば良いなと強く思いますね。長く、永く使えるモノってやはりテーマですね。

リラ社の鉛筆を買いました。お店はtrap 詳しくはhttp://www.aritatrap.com/にて

仕事で使ってる左のメガネは長く使っていて・・たぶん10年は超えてるはず。長く使うのもまたいいですね。
スポンサーサイト
| HOME |