bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
2キロのはずが・・・
 2日の午後から広島に納品に行ってきました。図面と打ち合わせは僕がやって、製作は会社でやった別注のオーディオボードでサイズは2200くらいありましたかね。実は僕の従兄が頼んだ物でして・・・。

 夜7時頃広島に着き、9時過ぎにとりあえず、オーディオを入れて設置終了。(配線とかはまた後日やるみたいでした)
 その日は夜少しお酒でも飲みながら話してましたが、次の日、従兄と一緒にチャリティ駅伝に出ることになってて12時前には就寝。

 で昨日、朝から従兄と二人チャリティ駅伝に。一人2キロを5人で走り、その参加費で難病の子どもの為の寄付をするというチャリティ。ちなみに従兄は一人で5人分走るという。(トライアスロンをしてるみたいです)
  
 会場に着くといきなりアップで一周走るぞと言われ、言われるがまま走る。きつい、これをあと一週走ると思ったら・・・・。
 そして受付に行くと従兄の会社の後輩の方と同じチームという事で、いろいろ話してたら、従兄の息子が風邪で欠席した分を後輩の方か俺のどちらかが走れと。その後輩の方は別に一周走るからという事で・・・・やっぱり俺しかいないですよねって感じで2周走る事に。

 広島行く前に電話したときは2キロだから大丈夫。って言ってたのに・・・結局6キロ走ることになり・・・しんどかったですね。帰ってきたらなぜか左足痛いし・・。ちなみに従兄は全体で3位。僕よりひとまわりも年上なのに・・・すごいです。

 久々に走ってみて以外に走れたな~って感じでした。週一バスケのおかげですね。

 091103_1147_01.jpg
 会場は広島ビックアーチ、なぜかプロ野球選手とかも来てました。

 091103_1058_01.jpg
 閉会式。芝生が気持ちよかったですね~。

 091103_1231_01.jpg
 走り終わって、昼飯はお好み焼きを食べさせてもらいました。本場はうまいですね~。T兄、ごちそうさまでした。そしてオーディオボードお買い上げありがとうございました。
スポンサーサイト



Designed by aykm.