昨日からの講習。今日もまた
昼直前から講師の方の話はわかりやすく、何と言っても聴きやすかったですね。民間の方は違うな~って思ってしまいました。”え~、あ~”っていうのは聞きにくいから等々。言われてみればなるほどって。
その講師の方の授業で、”棚卸をする”っていうのが大切って事を言われてました。過去、そして現状と環境を棚卸し、自己理解を深めて将来の為に必要な物、事を考えて行動していく。
教える立場ではその事を理解してその動機付けの為の目標設定の手助けをしてあげないと・・・などなど。教える立場での話はまた勉強になるものでしたね~。
まず自分が実行して行かないといけないな~って思いつつ。

今日は会社に寄って仕事の話などちょっと聞いて、その後工場へ。背もたれの整形、内側を削り。

そして外側を削る。
昼直前から講師の方の話はわかりやすく、何と言っても聴きやすかったですね。民間の方は違うな~って思ってしまいました。”え~、あ~”っていうのは聞きにくいから等々。言われてみればなるほどって。
その講師の方の授業で、”棚卸をする”っていうのが大切って事を言われてました。過去、そして現状と環境を棚卸し、自己理解を深めて将来の為に必要な物、事を考えて行動していく。
教える立場ではその事を理解してその動機付けの為の目標設定の手助けをしてあげないと・・・などなど。教える立場での話はまた勉強になるものでしたね~。
まず自分が実行して行かないといけないな~って思いつつ。

今日は会社に寄って仕事の話などちょっと聞いて、その後工場へ。背もたれの整形、内側を削り。

そして外側を削る。
スポンサーサイト
| HOME |