昨日はぶらっと熊本まで。理由は熊本市現代美術館で行なわれている 井上雄彦 最後のマンガ展。
昼過ぎに熊本について、当日券売り場に行き買って早速入ろうと思ったところ・・・。今売ってる券は17時から入れますとの事。時間指定があり、それまで熊本をぶらぶら、熊本城行ったりしつつ。
いよいよ見に行くかと思い20分前くらいに美術館前に行くとかなりの列。多分何百人かならんでました~。
入ってからはストーリーになっていて、先が知りたくて読み進めたい気持ちと一枚の絵として観たいという気持ちの二つを抱えながら回ってましたね。
原画を見ることないのでほんとよかったですね~。迫力に圧倒され、これを書かれたかと思うとなんかいろいろ感じましたね。
よかったですね。

現代美術館の当日券売り場の前には武蔵。

ショップの中にはこんな武蔵。たまたま人が写らなかったんですが、周りにはたくさんの人、人。ノート、白い壁と台に寄せ書きがびっしりでしたね。今日が最終日のため書く隙間もなかったですね。
昼過ぎに熊本について、当日券売り場に行き買って早速入ろうと思ったところ・・・。今売ってる券は17時から入れますとの事。時間指定があり、それまで熊本をぶらぶら、熊本城行ったりしつつ。
いよいよ見に行くかと思い20分前くらいに美術館前に行くとかなりの列。多分何百人かならんでました~。
入ってからはストーリーになっていて、先が知りたくて読み進めたい気持ちと一枚の絵として観たいという気持ちの二つを抱えながら回ってましたね。
原画を見ることないのでほんとよかったですね~。迫力に圧倒され、これを書かれたかと思うとなんかいろいろ感じましたね。
よかったですね。

現代美術館の当日券売り場の前には武蔵。

ショップの中にはこんな武蔵。たまたま人が写らなかったんですが、周りにはたくさんの人、人。ノート、白い壁と台に寄せ書きがびっしりでしたね。今日が最終日のため書く隙間もなかったですね。
スポンサーサイト
| HOME |