bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
農な一日
 両親より今日は手伝ってと言われて朝から稲の種蒔き。機械で最低3人いないとできないって事で。昼過ぎまで3人であーだこーだ言いながらやってました。仕事している両親が2人いて小さい事でいろいろ言ってる姿。なんかおもしろいな~って思いながら手伝ってましたな。

 そしてちょっと昼寝した後はタマネギの収穫の手伝い。トラックに一人トラックに載せて小屋に吊る作業。小屋に着いてからはちょっと手伝ってもらいながらやってました。そう言えば去年もやってたっけ?とか思いながら少しだけでも、やれる時にと思いながら。

 改めて、農家はすごいな~って。時間をかけて育ててそして収穫。その時間としんどい仕事。う~ん感謝ですね。

 090531_1848~02
 タマネギをトラックいっぱいに積んで

 090531_1926~01
 麦は明日収穫するらしい。(今は機械のコンバインがないので、頼んで刈り取ってもらってますが・・)

 090531_1804~01
 小屋にあった椅子。昔の家の時に使っていた、ボロボロになっている椅子。この構造で今度作りたいな~って思ってるんですが。ちょっと先になりそうですね。
スポンサーサイト



Designed by aykm.