bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
貧乏性のこの冬は
  冬寒いっすよね。で、この冬からやりだしたペットボトル湯たんぽ。

 おかあさんが"これいいよ!”って言うのでやりだしたら・・。良いっすねほんと。
 ストーブにはお湯が沸いてるし。

 湯たんぽ買ってもいいんですが、ペットボトルで用が足りるので・・

 貧乏性なんでしょうね、僕。

 090106_2246~0001
 お湯を入れて・・・

 090106_2247~0001
 熱いので新聞紙とタオルでやけどしないように。すごいい気持ちよくて。もうないと困ります。
スポンサーサイト



始動
 正月も終わり、年々飲む量が減っている僕ですが、昨日はいつにもましてボーっと過ごしてしまいました。その反動でいつも”やらなっ”て思うんですが。

 今日から会社は仕事始め。"あけましておめでとうございます"って始まった朝でしたが・・、いつの間にか夕方になってました。
 今年は会社が美術館で展示会するらしく、もしかしたら僕らも出せるらしい。売るっていう目的ではなく見てもらうっていうスタンスらしいですが。それを続けていかないとなかなか認知されないってことでしょうけど。
  
 090106_1748~0001
 仕事後はまず研ぎから。昨年もお世話になりましたが、今年もよろしくお願いしますという事で。
 
 そうそう家に着いたら僕が出したはずの年賀状が、たまに配達されず戻ってくるときありますよね・・(住所が間違っていたみたいで)。s介すいません、明日出します。
Designed by aykm.