bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
一面
 ここ最近の新聞の一面と言えば。株価見たいですね。そこで良く聞く単語、実体経済。

 いつからかですかね、実体経済という言葉が出てきたのは?実体経済ではなく金融工学、金融経済というんでしょうか?そういうものが主になり経済活動が動いていったからおかしくなったんでしょうか? 
 ちょっとむずかしいですねほんと。 

 僕は株とか金融商品とかあんまり詳しくないし、実体経済の中でしか生活してないので・・・。
 今まで通り、身の丈にあった生活ですね。
 
 
 横顔
スポンサーサイト



Designed by aykm.