会社のO君は文学部出身だけに本を読むのが好きみたい。俺もたまにしか読まないけど、冬は工場寒いので、たまには読書でいろんなこと知りたいなと。そんなことでO君と休憩中話してたら俺が読みたいと思っていた本をO君が持っていると。
早速借りて読むことに、デザインの本ですが・・・。印象に残った文が。
”今日あるものを明日には古く見せること”
今の社会はいろんな物に対してそんなプレゼンテーションばかりだと。経済主導の弊害なのか…。環境などいろいろ言われてるけど結局は大量生産かつ大量消費を前提とされているような
永く使える家具を作って行きたいとあらためて強く思う。

木製ノートみたいなかんじで使ってるもの。また作ろうかなと考え中
早速借りて読むことに、デザインの本ですが・・・。印象に残った文が。
”今日あるものを明日には古く見せること”
今の社会はいろんな物に対してそんなプレゼンテーションばかりだと。経済主導の弊害なのか…。環境などいろいろ言われてるけど結局は大量生産かつ大量消費を前提とされているような
永く使える家具を作って行きたいとあらためて強く思う。

木製ノートみたいなかんじで使ってるもの。また作ろうかなと考え中
スポンサーサイト
| HOME |