昨日早速、日曜日着たタイヤを持参してタイヤを組み換えてもらう。やっぱり走りがぜんぜんいい。 交換前はちょっとスピードだすと車体がブレてたのに、すっかり安定。
実は今週末位でもいいかなって思ってたけどタイヤをよくよく見てみたら少しボコボコしていてヤバいなと思い早速行った感じ。
みなさんも安全運転の前に点検を。
実は今週末位でもいいかなって思ってたけどタイヤをよくよく見てみたら少しボコボコしていてヤバいなと思い早速行った感じ。
みなさんも安全運転の前に点検を。
椅子の図面がなかなか進まないので気分転換に買った時からある車の後部のへこんでる所、あとボディーの割れを自分で埋めようかと。(だから安かったんですが)
中古で買った車で愛着はあるけど修理にウン万、ウン十万かかるのはちょっとと思い。
先日道具を買おうと某車用品店へ。行くと昔の車で塗装する色がない。作る事はできるけど値段は置いてあるやつの倍で、色があうかは保証できないと。 その日から迷っていたがやはり作ってもらうことに。
日曜日、工場で格闘しながら…、やっぱり楽しいもの。
仕上がりはまぁみれないことはないくらい。色が違ったりもろもろ。プロに頼んだ方が…。
僕の中でちゃんと仕上がるのは今度の土曜日あたりかな。 椅子図面どころじゃない。

下塗り塗装中。パテ埋めした後にやると綺麗に仕上がると。

上塗り。特注で作ってもらった色、ちょっとは色が違うみたい。

こんな感じに、ちょっと艶がない。もう少し仕上げをきちんとやらんと駄目かな

後部も修理。パテ埋め中

余分なパテを削って、こんな感じ

下塗り中、薄く何回も

後ろもこんな感じに。やはり時間がかかります。
中古で買った車で愛着はあるけど修理にウン万、ウン十万かかるのはちょっとと思い。
先日道具を買おうと某車用品店へ。行くと昔の車で塗装する色がない。作る事はできるけど値段は置いてあるやつの倍で、色があうかは保証できないと。 その日から迷っていたがやはり作ってもらうことに。
日曜日、工場で格闘しながら…、やっぱり楽しいもの。
仕上がりはまぁみれないことはないくらい。色が違ったりもろもろ。プロに頼んだ方が…。
僕の中でちゃんと仕上がるのは今度の土曜日あたりかな。 椅子図面どころじゃない。

下塗り塗装中。パテ埋めした後にやると綺麗に仕上がると。

上塗り。特注で作ってもらった色、ちょっとは色が違うみたい。

こんな感じに、ちょっと艶がない。もう少し仕上げをきちんとやらんと駄目かな

後部も修理。パテ埋め中

余分なパテを削って、こんな感じ

下塗り中、薄く何回も

後ろもこんな感じに。やはり時間がかかります。
今日は昼から仕事の段取りがつかず。ということで前々からやらんといかんなと思っていた草刈りをやる。
先日、ヘビ年生まれの俺がヘビをみた工場の裏の草刈り。恐る恐る一人草刈りを始めたらいつの間にかその事を忘れ夢中で草刈り。三時休憩後、東京出身のMちゃんにも手伝ってもらって。
Mちゃんの草刈りを見て、やった事なさそうだなと思いいろいろ話してると、草刈りしたことないと。あまりにもビックリして、なんかムカツクというか…。 "小学校とかでやるやろ普通!"って思ってたら、東京は運動場が小さくて用務員のおじさんがやってくれるとのこと。
東京はちがうな~といろんな意味で思った次第。

草刈前、裏の一部視界がさえぎられていて、なんかすっきりしない。

大き目のバッタに遭遇。

カマの上のカマキリ。こちらも大きい。工場の近くにはあとトカゲ、ヤモリもよく見る。

ちょっと綺麗に。草の山がいくつもできてる状態。
先日、ヘビ年生まれの俺がヘビをみた工場の裏の草刈り。恐る恐る一人草刈りを始めたらいつの間にかその事を忘れ夢中で草刈り。三時休憩後、東京出身のMちゃんにも手伝ってもらって。
Mちゃんの草刈りを見て、やった事なさそうだなと思いいろいろ話してると、草刈りしたことないと。あまりにもビックリして、なんかムカツクというか…。 "小学校とかでやるやろ普通!"って思ってたら、東京は運動場が小さくて用務員のおじさんがやってくれるとのこと。
東京はちがうな~といろんな意味で思った次第。

草刈前、裏の一部視界がさえぎられていて、なんかすっきりしない。

大き目のバッタに遭遇。

カマの上のカマキリ。こちらも大きい。工場の近くにはあとトカゲ、ヤモリもよく見る。

ちょっと綺麗に。草の山がいくつもできてる状態。
なかなか決まらない次作る椅子。 椅子展に出そうかなと思ってて、もうヒトツキない。 いつものように時間なく制作になりそう。
今回は大きなコンペだけに審査通らなければ一般の人に見てもらえない。二次審査まで通る事を祈って、今からがんばります。
今回は大きなコンペだけに審査通らなければ一般の人に見てもらえない。二次審査まで通る事を祈って、今からがんばります。
木工祭り2日目の昨日、会社のセールの手伝いに行っていた僕。お客さんもちらほら来てくれ、そろそろ帰ろうかとしてる頃。会社に電話、それも俺宛。
何だろう?って思ってたら展示されていた俺の家具を見てくれたお客さんが話したいとの事。(家具がほしいとの事、非売品で出していたに)
なんともありがたい呼び出し。すぐに言っていろいろ話して・・。結局売れはしなかったがお褒めの言葉を頂き、またいろいろ考えるきっかけにもなった出来事。
また明日からがんばれる自信に。呼び出しに感謝。
何だろう?って思ってたら展示されていた俺の家具を見てくれたお客さんが話したいとの事。(家具がほしいとの事、非売品で出していたに)
なんともありがたい呼び出し。すぐに言っていろいろ話して・・。結局売れはしなかったがお褒めの言葉を頂き、またいろいろ考えるきっかけにもなった出来事。
また明日からがんばれる自信に。呼び出しに感謝。
先日ラジオを聴きながら作業してたら、その番組が終了するとのこと。この季節番組改編の時期なので・・・。いつも聞きながら会社のO君とおもしろいな~と話しいて、いつもそこにある感じだったから。
なんとも残念。二人して悲しんでました。
そうそう今日6日から大川木工祭りが始まります。三連休の三日間朝9時から18時まで大川にて。
僕の作ったやつの見れますので是非。カショの夢博というコンペの会場があり、その中に展示してます。(大川産業会館の二階です。)
家具作りの先輩や会社の同僚など、個性的な作品もありますので是非足を運んでください。
なんとも残念。二人して悲しんでました。
そうそう今日6日から大川木工祭りが始まります。三連休の三日間朝9時から18時まで大川にて。
僕の作ったやつの見れますので是非。カショの夢博というコンペの会場があり、その中に展示してます。(大川産業会館の二階です。)
家具作りの先輩や会社の同僚など、個性的な作品もありますので是非足を運んでください。
一昨日、なんとかがんばって展示会場に入れる小さめのチェストが完成。できたのが昨日、朝の7時前。その前の日に飲みにいったせいあるが、その飲みに行ったおかげでがんばれたのかも。
やっと開放された昨日。無性にケーキが食べたくなり、友達の働いてるケーキ屋さんに。久々にいろいろ話して元気ももらい、そんでもって昨日でたばかりの新作のケーキを勧められ、勧められた通りにお買い上げ。
いつ行ってもケーキ屋さんは笑顔に包まれてるなと思いながら、ケーキを食べて俺も笑顔に。

小さめのチェスト。あるいみ気持ち悪いかも。今回の裏のコンセプト、”気持ち悪いのを作る”って思ってたのでその意味でもよかった。

ケーキ、見ただけで笑顔に。赤いのが新作とのこと。ここのシュークリームがうまくて、サクッと、もちっの二種類があるみたい。そのもちっとしたやつ、小さめのシュークリームで一日限定80個。午前中でなくなるみたい。
やっと開放された昨日。無性にケーキが食べたくなり、友達の働いてるケーキ屋さんに。久々にいろいろ話して元気ももらい、そんでもって昨日でたばかりの新作のケーキを勧められ、勧められた通りにお買い上げ。
いつ行ってもケーキ屋さんは笑顔に包まれてるなと思いながら、ケーキを食べて俺も笑顔に。

小さめのチェスト。あるいみ気持ち悪いかも。今回の裏のコンセプト、”気持ち悪いのを作る”って思ってたのでその意味でもよかった。

ケーキ、見ただけで笑顔に。赤いのが新作とのこと。ここのシュークリームがうまくて、サクッと、もちっの二種類があるみたい。そのもちっとしたやつ、小さめのシュークリームで一日限定80個。午前中でなくなるみたい。
大川木工祭りの時に出す家具の制作。 とりあえず完成して、なんとか見れるようになった。
そのつけではないが、3日間家に帰らず。もちろん風呂にも3日間はいれてない。なんとも汚くてすいませんが。
今日の風呂は格別なはず。風呂に感謝。
そのつけではないが、3日間家に帰らず。もちろん風呂にも3日間はいれてない。なんとも汚くてすいませんが。
今日の風呂は格別なはず。風呂に感謝。
| HOME |