bookmountainの日々

日々感じた事、家具の事を思いのままに
分解そして勉強
3年前くらいに作った椅子を分解。ちょっと割れている所があったためそこの部材を取り替えようと思って。

まず座面の籐を外してそれから分解。
貫(ぬき)という部材の片方がなかなか抜けなくて、結局無理やり引っ張っていたらおれてしまった。
貫も取り替える事に。

この椅子は勉強になりまたちょっとだけ自信になった所も。

20070811205406.jpg
この椅子を分解


20070811205420.jpg
籐を地道に取っていく


20070811205431.jpg
フレームと張っていた籐

20070811205440.jpg
分解完了

20070811205447.jpg
貫が折れてしまった。おまけに折れた勢いでちょっとだけ頬を切ったしまった。たいしたことなくてよかった。
スポンサーサイト



Designed by aykm.