bookmountainの日々
日々感じた事、家具の事を思いのままに
CALENDAR
06
| 2007-07 |
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
RECENT ENTRIES
二週間
(08/ 28)
近況報告
(05/ 28)
一年
(03/ 25)
撮影
(02/ 27)
ようやく
(02/ 25)
CATEGORY
日記 (918)
未分類 (0)
RECENT COMMENTS
栗子:
(03/28)
bookmountain:
(03/27)
栗子:
(03/25)
bookmountain:
(03/01)
やまかお:
(02/28)
bookmountain:
(01/21)
栗子:
(01/19)
RECENT TRACKBACKS
工芸について説明いろいろ:
(10/12)
nitodreamretter: nitodreamretter
(05/26)
ARCHIVES
2013年08月 (1)
2013年05月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年05月 (1)
2012年03月 (3)
2012年02月 (3)
2012年01月 (6)
2011年12月 (8)
2011年11月 (7)
2011年10月 (10)
2011年09月 (7)
2011年08月 (10)
2011年07月 (11)
2011年06月 (1)
2011年05月 (7)
2011年04月 (11)
2011年03月 (5)
2011年02月 (9)
2011年01月 (7)
2010年12月 (9)
2010年11月 (5)
2010年10月 (8)
2010年09月 (6)
2010年08月 (8)
2010年07月 (15)
2010年06月 (9)
2010年05月 (14)
2010年04月 (13)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (15)
2009年11月 (16)
2009年10月 (15)
2009年09月 (18)
2009年08月 (16)
2009年07月 (16)
2009年06月 (17)
2009年05月 (17)
2009年04月 (17)
2009年03月 (18)
2009年02月 (18)
2009年01月 (17)
2008年12月 (19)
2008年11月 (21)
2008年10月 (23)
2008年09月 (18)
2008年08月 (19)
2008年07月 (22)
2008年06月 (24)
2008年05月 (23)
2008年04月 (25)
2008年03月 (22)
2008年02月 (24)
2008年01月 (19)
2007年12月 (25)
2007年11月 (22)
2007年10月 (23)
2007年09月 (22)
2007年08月 (26)
2007年07月 (26)
2007年06月 (28)
2007年05月 (28)
2007年04月 (2)
LINKS
bookMt.
管理者ページ
RSS1.0
PROFILE
Author : bookmountain
佐賀県在住の30代
仕事家具作り
RSS
SEARCH
給茶
myボトルで給茶、そんな事がラジオから。エコ、エコって言われ、my箸、myカップなど今や当たり前になりつつある。良いことです。給茶はお茶屋さんで入れてもらえるとの事。プロが入れてくれてペットボトルと同じ位の値段。なんとも贅沢なシステム。
ところで会社のA君、朝5時半から釣りに行き見事にスズキをゲット。リリースしようとしたら他の釣り人に食べたらうまいよと言われ、塩焼きでいただいたと。臭みもなくうまかったらしい。
A君もある意味エコ。
体調40から50cmくらい
スポンサーサイト
2007/07/25(水) 22:00:58
|
日記
|
Trackback:0
|
Comment:2
少しずつ
なかなか進まないお客さんに頼まれてた陶芸用の棚、小さいからすぐ終わるだろって考えがちだが、なかなか。小物、そして小さい物は意外と手がかかるもの。その割には安く作らないと・・・
だからって手ぬいて壊れたら駄目やし。確実に少しずつでも作る事が次につながる。
組み立て中
組立完了
棚が入った所
2007/07/25(水) 06:16:46
|
日記
|
Trackback:0
|
Comment:0
|
HOME
|
Designed by aykm.
ソーシャルネットワーク